商品情報
ソフトタイプのプロテクション、防水透湿素材を備えたe-HEATグローブのスタンダードモデル。
ご使用の際、専用モバイルバッテリー2個(片手につき1個)、あるいは車両バッテリー接続ケーブルが必要です。 モバイルバッテリーは手首内側のファスナー付きポケットに収納いただけます。
・フォームプロテクション(甲・平側)
・カーボンファイバー発熱ユニット
・発光式3段階切替スイッチ
・防水・透湿(DRYMASTER)
商品詳細
発熱ユニットを配置
特に冷えやすい指の周囲と甲部分に発熱ユニットを配置。手の動きを妨げることなく効率よく暖めます。
3段階調整可能のインジケータースイッチ
スイッチ長押しでON / OFFが可能。さらにスイッチを押すごとに発熱レベルの変更ができます。また、起動時の点滅色でバッテリーの残量をお知らせします。
選べる2種類の給電方法
▷専用モバイルバッテリー
バイクとの配線不要な手軽さが魅力的で、バイクから降りて休憩や散策する際も使用可能。通勤・通学、ショートツーリングにおすすめ。
▷車両バッテリー
走行中はバッテリー切れの心配をすることなく使用でき、ロングツーリングにおすすめ。※一部車種を除く
ご使用に必要なもの
e-HEATご使用時、専用モバイルバッテリー接続の方はe-HEAT 7.2V充電器&バッテリーセット(RSP064)、車両バッテリー接続の方はe-HEAT 車両バッテリー接続ケーブルセット(RSP071 / 067)がそれぞれ必要となります。
※2016~2021年モデルの専用モバイルバッテリー・充電器(RSP042/043/044/057/058/059)でもご使用可能です。
※2022年以前発売のe-HEATインナー/グローブは接続できません。
FOAM KNUCKLE
甲部ナックルプロテクターにソフトタイプのクッション素材を使用しています。
FOAM PROTECTOR
フォーム素材のプロテクターを使用しています。
全天候での使用に対応
TAICHIオリジナルの防水・透湿素材"ドライマスター"を採用。全天候での使用に対応しています。
タッチスクリーン対応
グローブを装着したままスマートフォン等の操作が可能です。
e-HEATモバイルバッテリー持続時間(RSP064/065)※バッテリー2個使用時
ハイパワー | ノーマル | エコノミー | |
パーカ/ジャケット | 約7時間 | 約9時間 | 約14時間 |
グローブ | 約3時間30分 | 約4時間30分 | 約7時間 |
・保証期間:ご購入日より2年間(バッテリーは保証期間が異なります。)
2015年秋発売モデル以前のバッテリー・ケーブル類は使用できません
製品取扱説明書(PDFファイル)
梱包重量(kg) | 0.3750 |
---|---|
材質 | 表地:ナイロン 65% 合成皮革 27% 牛革 7% スパンデックス 1%/裏地:ポリエステル 100% |